Page: 1/1
スポンサーサイト
2012.11.13 Tuesday | category:-
| スポンサードリンク | | - | - | - | - |
就職活動の謎
2008.03.11 Tuesday | category:就職活動
脳内デフレスパイラル
2008.02.14 Thursday | category:就職活動
ここ三日間ほど学校が終わった気の緩みか
何もしない→自己嫌悪→何もする気が起きない→何もしない→自己嫌悪
というアホみたいなデフレスパイラルに陥っていたわけですが
昨日の夜にハンマーで頭を殴られるような出来事があり
リポビダンDをトリプル飲みして気合いを入れ直した針山です、こんにちは。
さて何で何もしない日が続いたのか僕なりに考えてみたところ
何もしないで深夜三時ぐらいになると
「明日の用事に備えて体調を整えるためにもう寝よう」
という風に寝てしまって結果朝起きた時に
自己嫌悪に陥るんですね。
だから発想の転換をすればいいことに気がついたのです。
つまり「いかに体調を整えるか」ではなく
「いかに体調が悪い時にパフォーマンスを上げるか」を
重要視すればよかったのです。
調子が悪い時にもパフォーマンスを上げる方法、というか
根気を身につけられれば怖いものはありません。
何でこんな簡単なことに気がつかなかったんだ!
何もしない→自己嫌悪→何もする気が起きない→何もしない→自己嫌悪
というアホみたいなデフレスパイラルに陥っていたわけですが
昨日の夜にハンマーで頭を殴られるような出来事があり
リポビダンDをトリプル飲みして気合いを入れ直した針山です、こんにちは。
さて何で何もしない日が続いたのか僕なりに考えてみたところ
何もしないで深夜三時ぐらいになると
「明日の用事に備えて体調を整えるためにもう寝よう」
という風に寝てしまって結果朝起きた時に
自己嫌悪に陥るんですね。
だから発想の転換をすればいいことに気がついたのです。
つまり「いかに体調を整えるか」ではなく
「いかに体調が悪い時にパフォーマンスを上げるか」を
重要視すればよかったのです。
調子が悪い時にもパフォーマンスを上げる方法、というか
根気を身につけられれば怖いものはありません。
何でこんな簡単なことに気がつかなかったんだ!
最近の髪型(超ロン毛)
2007.12.06 Thursday | category:就職活動
大学三年生の冬と言えば就職活動をする人が多いと思います。
で、就活と言えばみんな今まですごいオシャレだったり
ボーボーだったりする自分の髪を黒髪短髪にして一気にマジメぶるんですね。
らしくない!そんなの全然らしくない!
やっぱり人間自らの自分であるべきだよ!
無理に髪型なんて変える必要ないでしょ!
っていうことで最近の僕の髪型(大学三年生就職活動真っ盛り)

もうすんげーーーーーー髪長いの。
下手なホストより長い。
別に個性だからよくね?

嘘です。
カツラです。
ウィッグです。
あんな髪型就活にふさわしくないですよ。
そもそも自分は髪型を含めたすべての造形づくりは
自分を売るための戦略だと考えているので
状況に合わせてガンガン変化します。
マジメであればいいわけじゃないし
変えないのも一つの戦略ですけどね。
で、就活と言えばみんな今まですごいオシャレだったり
ボーボーだったりする自分の髪を黒髪短髪にして一気にマジメぶるんですね。
らしくない!そんなの全然らしくない!
やっぱり人間自らの自分であるべきだよ!
無理に髪型なんて変える必要ないでしょ!
っていうことで最近の僕の髪型(大学三年生就職活動真っ盛り)

もうすんげーーーーーー髪長いの。
下手なホストより長い。
別に個性だからよくね?

嘘です。
カツラです。
ウィッグです。
あんな髪型就活にふさわしくないですよ。
そもそも自分は髪型を含めたすべての造形づくりは
自分を売るための戦略だと考えているので
状況に合わせてガンガン変化します。
マジメであればいいわけじゃないし
変えないのも一つの戦略ですけどね。