食べるということ
2007.01.14 Sunday | category:徒然
ざわざわ分析というのをやってみました。
人気サイトKAIJI BLOGさんで紹介されてたものです。
んで結果
haryの71%は食欲に身をゆだねています
haryの16%は愛に身をゆだねています
haryの7%は理に身をゆだねています
haryの5%は正気に身をゆだねています
haryの1%は直感に身をゆだねています
食ってばっかり・・・!
あるのは食欲だけ・・・!
まぁ折角こうゆう結果が出たので
僕のオススメする「モノを食いたくなるマンガ」ランキングでも
やりたいと思います。
3位 「美味しんぼ」
グルメの王道マンガ。毎度毎度主人公達の周りでトラブルが
起こり、それを料理で解決するというスタイルをとっている。
料理に関するウンチクや材料等の社会的背景に対する知識は
数あるグルメ作品の中で郡を抜いており、社会派グルメマンガと
言う事が出来る。が、ヒロインが食べるたびに「むほっ、
むほほっ!」などと訳の分からないセリフをはいた後、
とても素人とは思えないほどのウンチクを語りだすさまは
まさに爆笑である。
2位 「ジョジョの奇妙な冒険」
日本最高峰の作品だけあってその食事に対する表現も最高。

ヨダレがとまりまへん。
ジョジョといえばまるでミケランジェロの彫刻の様に
美しい登場人物たちがその魅力の一つですが
当然彼らは一般人と同じような食べ方をしたりはしません。

かつてここまで美しく紅茶を飲み干す男がいたかッ!?
料理マンガといえばそのリアクションに目を見張るものですが
当然ジョジョも負けていません。

どんだけうまいンだ。
1位 「福本マンガ」
福本伸行のマンガに出てくるキャラ達ってよく食事をするんですが
だれも食事についてなんにも言わないんです。
みんなただモクモクと食べている。しかも大抵無表情で。
そんな彼らの様を見ていると何故か無性に食べたくなるんですよね。何故か。

オヤジの朝食

本当につまらなさそう。

どうやって焼き鳥食ったらそんな音が出るんだ。
唯一食べ物に対する考えがたくさん出てくるのは
「賭博破戒録カイジ」でカイジが地下施設で強制労働させられる話。
一切の娯楽が無くタバコや酒もなけなしの給料を全てはたかないと
買えないという状況。カイジは班長にビールを渡されます。
「ううっ・・・」
「キンキンに冷えてやがる・・・」
「あ・ありがてぇっ・・・」

一気に飲み干すカイジ

どんなテレビCMよりもウマそう。
「涙が出るっ・・・」
「犯罪的だ・・・うますぎる・・・」
「染みこんできやがる・・・体に・・・」
「ぐっ・・・溶けそうだ・・・」
「本当にやりかねない・・・ビール一本のために・・・強盗だって・・・」
こればっかりは体験してみないと分かりませんね。


人気blogランキングへ
人気サイトKAIJI BLOGさんで紹介されてたものです。
んで結果
haryの71%は食欲に身をゆだねています
haryの16%は愛に身をゆだねています
haryの7%は理に身をゆだねています
haryの5%は正気に身をゆだねています
haryの1%は直感に身をゆだねています
食ってばっかり・・・!
あるのは食欲だけ・・・!
まぁ折角こうゆう結果が出たので
僕のオススメする「モノを食いたくなるマンガ」ランキングでも
やりたいと思います。
3位 「美味しんぼ」
グルメの王道マンガ。毎度毎度主人公達の周りでトラブルが
起こり、それを料理で解決するというスタイルをとっている。
料理に関するウンチクや材料等の社会的背景に対する知識は
数あるグルメ作品の中で郡を抜いており、社会派グルメマンガと
言う事が出来る。が、ヒロインが食べるたびに「むほっ、
むほほっ!」などと訳の分からないセリフをはいた後、
とても素人とは思えないほどのウンチクを語りだすさまは
まさに爆笑である。
2位 「ジョジョの奇妙な冒険」
日本最高峰の作品だけあってその食事に対する表現も最高。

ヨダレがとまりまへん。
ジョジョといえばまるでミケランジェロの彫刻の様に
美しい登場人物たちがその魅力の一つですが
当然彼らは一般人と同じような食べ方をしたりはしません。

かつてここまで美しく紅茶を飲み干す男がいたかッ!?
料理マンガといえばそのリアクションに目を見張るものですが
当然ジョジョも負けていません。

どんだけうまいンだ。
1位 「福本マンガ」
福本伸行のマンガに出てくるキャラ達ってよく食事をするんですが
だれも食事についてなんにも言わないんです。
みんなただモクモクと食べている。しかも大抵無表情で。
そんな彼らの様を見ていると何故か無性に食べたくなるんですよね。何故か。

オヤジの朝食

本当につまらなさそう。

どうやって焼き鳥食ったらそんな音が出るんだ。
唯一食べ物に対する考えがたくさん出てくるのは
「賭博破戒録カイジ」でカイジが地下施設で強制労働させられる話。
一切の娯楽が無くタバコや酒もなけなしの給料を全てはたかないと
買えないという状況。カイジは班長にビールを渡されます。
「ううっ・・・」
「キンキンに冷えてやがる・・・」
「あ・ありがてぇっ・・・」

一気に飲み干すカイジ

どんなテレビCMよりもウマそう。
「涙が出るっ・・・」
「犯罪的だ・・・うますぎる・・・」
「染みこんできやがる・・・体に・・・」
「ぐっ・・・溶けそうだ・・・」
「本当にやりかねない・・・ビール一本のために・・・強盗だって・・・」
こればっかりは体験してみないと分かりませんね。


人気blogランキングへ
Comment
さ、さすがです・・・面白すぎw
食の醍醐味を再確認できた気がします
食の醍醐味を再確認できた気がします
Posted by: たわし |at: 2007/01/14 9:04 PM
食べないと始まらないからね。
地方財政のレポートキツくなかった?
地方財政のレポートキツくなかった?
Posted by: hary |at: 2007/01/14 9:55 PM
紅茶じゃなくて尿じゃん
Posted by: たくろ |at: 2007/01/14 11:27 PM
それを言っちゃぁオシマイよ。
Posted by: |at: 2007/01/14 11:50 PM
紅茶じゃ(ry
明らかに口に対してビールが小さい件
明らかに口に対してビールが小さい件
Posted by: daichi |at: 2007/01/15 12:50 AM
きっと飲みたすぎて缶を握り
潰しちゃったんだね。
潰しちゃったんだね。
Posted by: hary |at: 2007/01/15 1:33 AM
135mlって書いてあんじゃんバーカ
Posted by: |at: 2011/02/04 6:20 PM
ご指摘ありがとうございます
Posted by: hary |at: 2011/02/05 7:46 PM