「今が楽しければいい」ってホント?
2007.03.21 Wednesday | category:人生
<告知>
3/24にお金の仕組みが丸ごと分かるキャッシュフローゲーム会を開催します。
いよいよ今週末です。ぞくぞくと意識の高い方が集まっています。
道を切り開くためにアクションを起こすかどうかは、あなた次第です。
3/24のゲーム会情報
「今が楽しければいい」
「友達と騒ぐのがサイコー」
「今は今のことしか考えられない」
ホントに楽しいですか?
飲み会でワーギャー騒ぐのは確かに楽しいですよ。
でも飲み会が終わった後にとてつもない虚無感に襲われたりしませんか?
僕はそうでした。誰よりも騒ぐけど帰り道はいつもやるせなかった。
ワーギャー騒ぐのはテンションです。
テンションと人生は全く関係がありません。
テンションがいくら高かろうが人生が楽しいわけではありません。
昔倫理の教科書にこんな話が載っていました。
学校の先生のもとに一人の女子生徒が相談に来ました。
「先生、私人生がちっとも面白くないんです。
いつも心は不安と虚脱感で満ちています。
一体この先どうすれば良いんでしょうか?」
返答に困った先生はこう言います。
「そうか・・・駅前でぬいぐるみを着ながら
風船を配っている少女に相談をしてみたらどうかな?
彼女はいつも明るくて本当に楽しそうだよ」
生徒は少しビックリし、少し時間を空けてこう言いました。
「でも先生・・・駅前で風船を配っているのは私なんです!」
人生を左右するのはモチベーションです。
スラムダンクが僕たちにあれほどの感動を与えたのは
登場人物がみな本当に高いモチベーションの
持ち主だったからじゃないんですか!?
モチベーションの低いやつの話に感動なんかありませんよ。
モチベーションとテンションは全然関係がない。
普段静かでも心に熱い思いを抱いてるヤツはいくらでもいますからね。
モチベーションもテンションも高い人もたくさんいますが。
じゃあどうしたらモチベーションを保てるのか?
それは人によって違うと思いますが僕にとっては「希望」があるかないかです。
「目標」といっても良いかもしれません。
「全国制覇」という「希望」に燃えた湘北。
「全国統一」という「希望」に燃えた織田信長。
「明治維新」という「希望」に燃えた志士。
「黒人解放」という「希望」に燃えたマーティンルーサーキング。
「自動車普及」という「希望」に燃えたヘンリー・フォード。
「希望」を持ってください。「目標」を持ってください。
「親、友達、恋人、常識、社会」が求めるものではなく
「あなた」が求めるものを早く見つけてください。
「あなた」と対話できるのは「あなた」しかいません。
他者からの意見で隠されてしまった内なる「あなた」と
話す時間をもっと持ってあげてください。
あなただけがあなたと話す事ができます。
自分との対話を重ね、自分だけの希望や目標が見つかったとき
人生の意味は大きく変わるでしょう。
3/24にお金の仕組みが丸ごと分かるキャッシュフローゲーム会を開催します。
いよいよ今週末です。ぞくぞくと意識の高い方が集まっています。
道を切り開くためにアクションを起こすかどうかは、あなた次第です。
3/24のゲーム会情報
「今が楽しければいい」
「友達と騒ぐのがサイコー」
「今は今のことしか考えられない」
ホントに楽しいですか?
飲み会でワーギャー騒ぐのは確かに楽しいですよ。
でも飲み会が終わった後にとてつもない虚無感に襲われたりしませんか?
僕はそうでした。誰よりも騒ぐけど帰り道はいつもやるせなかった。
ワーギャー騒ぐのはテンションです。
テンションと人生は全く関係がありません。
テンションがいくら高かろうが人生が楽しいわけではありません。
昔倫理の教科書にこんな話が載っていました。
学校の先生のもとに一人の女子生徒が相談に来ました。
「先生、私人生がちっとも面白くないんです。
いつも心は不安と虚脱感で満ちています。
一体この先どうすれば良いんでしょうか?」
返答に困った先生はこう言います。
「そうか・・・駅前でぬいぐるみを着ながら
風船を配っている少女に相談をしてみたらどうかな?
彼女はいつも明るくて本当に楽しそうだよ」
生徒は少しビックリし、少し時間を空けてこう言いました。
「でも先生・・・駅前で風船を配っているのは私なんです!」
人生を左右するのはモチベーションです。
スラムダンクが僕たちにあれほどの感動を与えたのは
登場人物がみな本当に高いモチベーションの
持ち主だったからじゃないんですか!?
モチベーションの低いやつの話に感動なんかありませんよ。
モチベーションとテンションは全然関係がない。
普段静かでも心に熱い思いを抱いてるヤツはいくらでもいますからね。
モチベーションもテンションも高い人もたくさんいますが。
じゃあどうしたらモチベーションを保てるのか?
それは人によって違うと思いますが僕にとっては「希望」があるかないかです。
「目標」といっても良いかもしれません。
「全国制覇」という「希望」に燃えた湘北。
「全国統一」という「希望」に燃えた織田信長。
「明治維新」という「希望」に燃えた志士。
「黒人解放」という「希望」に燃えたマーティンルーサーキング。
「自動車普及」という「希望」に燃えたヘンリー・フォード。
「希望」を持ってください。「目標」を持ってください。
「親、友達、恋人、常識、社会」が求めるものではなく
「あなた」が求めるものを早く見つけてください。
「あなた」と対話できるのは「あなた」しかいません。
他者からの意見で隠されてしまった内なる「あなた」と
話す時間をもっと持ってあげてください。
あなただけがあなたと話す事ができます。
自分との対話を重ね、自分だけの希望や目標が見つかったとき
人生の意味は大きく変わるでしょう。
Comment
お…おい。
なんかあったのか?ってくらい熱がこもってるけどだいじょぶか?
なんかあったのか?ってくらい熱がこもってるけどだいじょぶか?
Posted by: 寂聴 |at: 2007/03/22 8:33 AM
明日インターンの最終面接があるから
少し熱く語ろうと思ってねw
少し熱く語ろうと思ってねw
Posted by: hary |at: 2007/03/22 3:32 PM
とても良い話でした。
Posted by: ヨロシク仮面 |at: 2007/03/22 10:57 PM
ありがとうございます。
励みになります。
励みになります。
Posted by: hary |at: 2007/03/22 11:06 PM
こんな以前の内容にコメントしてもどうかと思いましたが、あまりにうなずけるものだったので、カキコします。
失敗の反対は・・を調べていてこちらに辿り着きました。
>ホントに楽しいですか?
飲み会でワーギャー騒ぐのは確かに楽しいですよ。
でも飲み会が終わった後にとてつもない虚無感に襲われたりしませんか?
僕はそうでした。誰よりも騒ぐけど帰り道はいつもやるせなかった。
この部分にとても共感します。
そしてなぜ楽しくないのかいまいちわかりませんでした。
熱いものを持っている人との飲み会は騒ぐことはなくても終わった後はとても心が温かくなります。
テンションとモチベーションの違いか・・。
また遊びにきます。
失敗の反対は・・を調べていてこちらに辿り着きました。
>ホントに楽しいですか?
飲み会でワーギャー騒ぐのは確かに楽しいですよ。
でも飲み会が終わった後にとてつもない虚無感に襲われたりしませんか?
僕はそうでした。誰よりも騒ぐけど帰り道はいつもやるせなかった。
この部分にとても共感します。
そしてなぜ楽しくないのかいまいちわかりませんでした。
熱いものを持っている人との飲み会は騒ぐことはなくても終わった後はとても心が温かくなります。
テンションとモチベーションの違いか・・。
また遊びにきます。
Posted by: kiri |at: 2008/11/14 6:10 PM